× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
Hゴムのパターンをいくつか
前面Hゴム:白Hゴム 側引戸:黒Hゴム 車体更新後の一番オーソドックスな形態(だと思われます) 前面Hゴム:黒Hゴム 側引戸:黒Hゴム 晩年の一部車両はこの形態でした。 側引戸:白Hゴム 側引戸が白Hゴムの車両も存在していたそうです。 前面、側面共に個別で設定できるよう構文を組んでいます。 PR |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
能勢電鉄1500/1700系で以下の通り更新を行いました。
・パンタグラフが表示されないエラーを修正 ・1550,1580型で床下機器のテクスチャが表示されないエラーを修正 以上2点で不具合を確認された方はお手数ですが、再ダウンロードをお願いします。 次回作の告知です。 地域は再び関東に戻ります。実車では最先端技術を多数取り入れ、現在も製造が続いています。 RailSimでは(おそらく)どの作者様からも公開されていない車両です。 ある程度形になりましたら画像を掲載します。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |