× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
|
![]() |
61618F 編成写真では初撮影です。 3月からの急行運転開始に備え、種別、英字入りの幕へ交換が進んでいます。 この8163Fも新しい幕へ交換されていました。 【本日の使用機材】 Canon EOS 7D Mark2 Canon EF24-105mm F4L IS USM |
![]() |
|
![]() |
新年朝練
【本日の使用機材】 Canon EOS 7D Mark2 Canon EF300mm F4L IS USM Canon EF70-200mm F/2.8L IS II USM SLIK プロ 700 DX II |
![]() |
|
![]() |
12月4日、浅草発運河行の臨時特急きりふり267号が運転されました。 翌日5日に301Fが返却されました。 前日まできりふりが運転されることを忘れており、この返却もたまたま撮れました。 【本日の使用機材】 Canon EOS 7D Mark2 SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary SLIK プロ 700 DX II |
![]() |
ごめんなさい橋上駅舎間に合いませんでした。 流山おおたかの森駅と梅郷駅の駅舎を参考にこのような形になりました。 ホーム幅はは6.5mと幅広く設定しました。 有効長さ今のところ20m車6両編成ですが、スイッチによる拡張で8,10,12両に対応できればと考えております。 完成までもうしばらくお待ちください。。 |
![]() |