忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/20 06:29 】 |
帝都高速度交通営団500形 その6
 

方向標識灯
569号~644号まで装備されていました。645号以降では省略されています。



Hゴム支持に改造される前の姿です。
1980年代後半にはこの姿で先頭に立つことはなかったようです。
 

拍手[0回]

PR
【2016/10/13 23:15 】 | RailSim雑記 | 有り難いご意見(0)
帝都高速度交通営団500形 その5
Hゴムのパターンをいくつか



前面Hゴム:白Hゴム
側引戸:黒Hゴム

車体更新後の一番オーソドックスな形態(だと思われます)


 

前面Hゴム:黒Hゴム
側引戸:黒Hゴム

晩年の一部車両はこの形態でした。

 

側引戸:白Hゴム

側引戸が白Hゴムの車両も存在していたそうです。


前面、側面共に個別で設定できるよう構文を組んでいます。

拍手[1回]

【2016/10/03 19:33 】 | RailSim雑記 | 有り難いご意見(0)
帝都高速度交通営団500形 その4



台車の製作、ライト点灯化や乗務員の配置などなど
今まで流用していた乗務員室仕切りを新規で描きました。

乗務員さんには遊び心でサングラスをかけていただきました


 

拍手[0回]

【2016/10/01 06:27 】 | RailSim雑記 | 有り難いご意見(0)
帝都高速度交通営団500形 その3
 

Hゴム支持ホロ付き、助士側アルミサッシなどなど、、

拍手[0回]

【2016/09/23 20:28 】 | RailSim雑記 | 有り難いご意見(0)
帝都高速度交通営団500形 その2



仕事が休みだったので作業

形態差については部品ごとの選択式とします。
あらかじめ編成を組んだテンプレートを何パターンか用意しておきます。

拍手[0回]

【2016/09/22 23:45 】 | RailSim雑記 | 有り難いご意見(0)
9月16日
全国交通安全運動の時期になりました。
春は多忙で撮れなかったので種別表示を出すようになってからのHMは初撮影となりました。



 

草ひっかけましたね、、


【本日の使用機材】
Canon EOS 7D Mark2

Canon EF70-200mm F/2.8L IS II USM
SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary

拍手[0回]

【2016/09/16 22:31 】 | 撮影記録_私鉄 | 有り難いご意見(0)
帝都高速度交通営団500形 その1
しばらく更新していなかったので近状報告



ちまちま進めてます

この車両、思っていたより細かい部品に形態差があり構成に悩んでいます、、

拍手[0回]

【2016/09/16 00:56 】 | RailSim雑記 | 有り難いご意見(0)
8月25日

久々に江戸川橋梁に行ってきました。

昨日Adobe Lightroomを購入したので本日撮影分からLightroomで現像をしています。







 





 

 


【本日の使用機材】
Canon EOS 7D Mark2
  
Canon EF24-105mm F4L IS USM
Canon EF70-200mm F/2.8L IS II USM
SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 II DG HSM 

SLIK プロ 700 DX II

拍手[1回]

【2016/08/26 01:04 】 | 撮影記録_私鉄 | 有り難いご意見(0)
7月27日
仕事帰りに丸ノ内線を撮ってみました。

 

中野富士見町
少し前から気になっていた分岐線
レンズが足りなかったので200mmからトリミング



四ツ谷
ホームドアが写り込んでしまうのはどうしようもないですね、、


【本日の使用機材】
Canon EOS 7D Mark2

Canon EF70-200mm F/2.8L IS II USM 

拍手[0回]

【2016/07/28 16:48 】 | 撮影記録_私鉄 | 有り難いご意見(0)
7月15日
少し前のものですが、、
久々の撮影でカメラの使い方を忘れました





 

【本日の使用機材】
Canon EOS 7D Mark2

Canon EF70-200mm F/2.8L IS II USM 

拍手[0回]

【2016/07/28 05:56 】 | 撮影記録_JR | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>